魔人フィーバーぁぁぁwwww 02/09/2008
昨日健康診断行って参った!
4月からはいる病院でです。
そして、帰り道。
まえから私は計画を立てていた芝公園&増上寺に!!!
行くしかなくなったという理由は下の記事にもある。
よもや週間ファミ通で剣風帖のDS化がでるとは思っていなかったのです。
ジュヴナイルはジュヴナイルでも違うジュヴナイルか~と残念がってたんですが。
私のテンションは東京タワーのてっぺんさああああ。
リチャージが4月にベストコレクションって本当かな?
<追記>本当のようです。
芝公園から見た東京タワー。
彼らのアングルがわかんねぇ。

増上寺の門(三解脱門)
でけー!!!本願寺の門くらいはあるんじゃないか?
ここで外国人のおばさんとなんか話をしてましたwww
こんど日本に来るときは横浜に行くっていってたwww
まさに!インたァナしょなルな私でした。


写真は増上寺大殿と東京タワー。
なにこのでかい寺。

葵の紋章がある。
これは寛永寺とかにも共通してる。


和宮さんの茶室発見ww
おお、趣がありますね。

徳川家墓所。
増上寺には、二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓所がもうけられています。
墓所には各公の正室と側室の墓ももうけられているが、その中には家茂公正室で悲劇の皇女として知られる静寛院和宮も含まれています。
現存する徳川家墓所は、門が本来家宣公の墓前にあった鋳抜き(鋳造)の中門で、内部に各公の石塔と各大名寄進の石灯籠が配置されています。

ついでに東京タワーにも足を運ぶ。
上りませんでしたよ。時間が時間なだけに。

今にも倒れてきそうなタワーだった。
うひょ~昨日はつかれたなああ。
4月からはいる病院でです。
そして、帰り道。
まえから私は計画を立てていた芝公園&増上寺に!!!
行くしかなくなったという理由は下の記事にもある。
よもや週間ファミ通で剣風帖のDS化がでるとは思っていなかったのです。
ジュヴナイルはジュヴナイルでも違うジュヴナイルか~と残念がってたんですが。
私のテンションは東京タワーのてっぺんさああああ。
リチャージが4月にベストコレクションって本当かな?
<追記>本当のようです。
芝公園から見た東京タワー。
彼らのアングルがわかんねぇ。

増上寺の門(三解脱門)
でけー!!!本願寺の門くらいはあるんじゃないか?
ここで外国人のおばさんとなんか話をしてましたwww
こんど日本に来るときは横浜に行くっていってたwww
まさに!インたァナしょなルな私でした。


写真は増上寺大殿と東京タワー。
なにこのでかい寺。

葵の紋章がある。
これは寛永寺とかにも共通してる。


和宮さんの茶室発見ww
おお、趣がありますね。

徳川家墓所。
増上寺には、二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓所がもうけられています。
墓所には各公の正室と側室の墓ももうけられているが、その中には家茂公正室で悲劇の皇女として知られる静寛院和宮も含まれています。
現存する徳川家墓所は、門が本来家宣公の墓前にあった鋳抜き(鋳造)の中門で、内部に各公の石塔と各大名寄進の石灯籠が配置されています。

ついでに東京タワーにも足を運ぶ。
上りませんでしたよ。時間が時間なだけに。

今にも倒れてきそうなタワーだった。
うひょ~昨日はつかれたなああ。
スポンサーサイト
| Home |